メニュー
ここにタグライン・キャッチコピーなどを入れてください。
62-3798-99-70低周波音レベル計 レンタル5日校正証明書付NA-18A

62-3798-99-70低周波音レベル計 レンタル5日校正証明書付NA-18A

品番: KnB7YgwD5QeJRf1

このレンタル商品には校正証明書が付属します。校正証明書の付属しないレンタル商品はこちら 送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。) レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ 【見積依頼】よりご依頼ください。 TEL:0120-907-262 (音声案内後「4」を選...
40 在庫数
51,900円  22,600円割引: 56%OFF

全国一律送料無料

※条件により送料が異なる場合があります

アイテム説明

  • このレンタル商品には校正証明書が付属します。校正証明書の付属しないレンタル商品はこちら

  • 送料定額(※往復送料。着払い伝票を同梱して発送いたします。)
  • レンタル商品の在庫、納期、価格のお問い合わせ
  • 【見積依頼】よりご依頼ください。
  • TEL:0120-907-262
  • (音声案内後「4」を選択ください)
  • E-mail:
  • 2か月以上のレンタルも可能です。【見積依頼】よりお問合せください。
  • レンタルご利用時は、当社レンタル利用約款にご同意の上お申し込みください。

特徴

  • G特性音圧レベルの測定と同時に、1/3オクターブバンドの実時間分析を可能にした低周波音レベル計です。
  • G特性周波数重み特性および1/3オクターブバンドフィルターは、国内・国外の規格に適合しています。
  • 本体はプリアンプ一体型1インチセラミックマイクロホンUC-24で校正されています。
  • 液晶表示、操作キースイッチ、交流出力端子、シリアル通信端子、赤外線通信窓を備えています。
  • 低周波音圧レベル(1~100Hz)、G特性音圧レベル、1/3オクターブバンドレベルを同時に測定できます。
  • G特性周波数補正回路、実効値検波回路、1/3オクターブバンドフィルターはDSPによるデジタル演算を採用し、信頼性の向上が図られています。
  • シリアル通信機能によりデータをパソコンに容易に取り込むことができ、市販されている表計算ソフトでのデータ編集が可能です。

仕様

  • 適合規格:JIS C 1514:2002 クラス1、ISO7196:1995
  • 測定機能:低周波音圧レベルの測定
  • 1)低周波音圧レベル:平坦特性(DR:周波数範囲1~500Hz)
  • 2)低周波音圧レベル:平坦特性(FLAT:周波数範囲1~100Hz)
  • 3)G特性音圧レベル:LG
  • 4)1/3オクターブバンド実時間分析(分析私有は数範囲1~80Hz)
  • 演算機能:
  • 1)瞬時値:Lp
  • 2)等価騒音レベル:Leq
  • 3)最大音圧レベル:Lmax
  • 演算時間設定:10秒、1分、5分、10分、15分、30分、60分、Free(Free=手動で演算が停止されるか、最大8時間まで)
  • マイクロホン:UC-24(プリアンプ一体形セラミックマイクロホン)
  • 測定レベル範囲:G特性/43~143dB(過負荷3dB含む)、FLAT特性/50~143dB(過負荷3dB含む)、1/3オクターブバンド/30~143dB(過負荷3dB含む)(20Hz以上のバンドにおいて)
  • 自己雑音レベル:1/3オクターブバンド(20Hz以上のバンド値)/25dB以下、G特性/38dB以下、FLAT特性/45dB以下
  • レベルレンジ:G特性音圧レベル計モード(表示レンジ60dB)、表示フルスケー/140dB~100dB、10dBステップ5レンジ、1/3オクターブ分析モード(表示レンジ70dB)
  • 過負荷特性(オーバーロード):表示フルスケールの上3dB
  • 測定周波数範囲:1.0~500Hz(マイクロホンを含む)、0.4~800Hz(増幅器のみ)
  • 周波数補正回路:G特性、FLAT(デジタル方式)
  • 時間重み特性:F(FAST)(125m秒)、S(Slow)(1秒)、10秒
  • 校正:内蔵発振器(20Hz正弦波)による電気校正
  • メモリー機能:マニュアルストア/表示中の測定結果を内蔵メモリーに記憶(記録数は200件)、オートストア/測定結果を連続して内蔵メモリーに記憶(記録数は6,000件)
  • レベルトリガー機能:設定されたレベルを超えた時、演算を開始することができる
  • 表示:192×192ドット LEDバックライト付き液晶表示器
  • G特性音圧レベル計表示:数値表示/小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期1秒、分解能0.1dBバーグラフ/横形、表示幅60dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5dB
  • 1/3オクターブ分析計表示:数値表示/小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期0.1秒、分解能0.1dB、バーグラフ/縦形、表示幅70dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5dB
  • レベルタイム表示:内蔵メモリーに記録されたデータを選択し、時系列に表示、最小120アドレス、圧縮表示機能によりすべてのアドレスを表示可能
  • 入力及および出力端子:
  • 1)波形記録用交流出力端子(DATA REC端子):周波数範囲/1~500Hz、FLAT特性 端子形状/ピンジャック、出力電圧/1Vrms(表示フルスケール)、インピーダンス/約600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上
  • 2)レベルレコーダー用交流出力端子(LEVEL REC端子):I/Oメニューにて任意の1バンド(FLAT特性、G特性、または1/3オクターブバンドの中から1つ)を選択して出力、端子形状/ピンジャック、出力電圧/1Vrms(表示フルスケール)、インピーダンス/約600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上
  • 外部電源入力端子:専用電源NC-94を接続しAC電源で動作
  • シリアル通信端子:RS-232C準拠の9ピン D-subコネクター
  • ※USBシリアルポート変換ケーブルはお客様側でご用意していただく必要がございます。
  • 外線シリアル通信
  • 動作可能OS:Windows98/Me/XP
  • 電池残量表示機能示:駆動用電池の消耗をグラフィカルに4段階で表示、メモリーバックアップ電池の消耗状態を、電源投入時に警告
  • 電源:単2形アルカリ乾電池×4、ACアダプター
  • 使用時間:アルカリ乾電池:約6時間
  • 使用温湿度範囲:-10~+50℃ 湿度30~90%(結露しないこと)
  • 寸法:319(H)×100(W)×50(D)mm
  • 重量:約900g(電池含む)
  • ※USBシリアルポート変換ケーブルはお客様側でご用意していただく必要がございます。
  • ソフトウェア:パソコン転送ソフト(NA-18AFILE)
  • ※対応OS:Windows98/Me/XP
  • (構成品)
  • 標準構成品:本体、防風スクリーン、マイクロドライバー、通信ケーブル(CC-24 BNC-ピンコード)、三脚アダプター、ソフトケース、ACアダプター(NC-94A)、ACアダプター用電源コード、ハンドストラップ、通信ケーブル(RS-232Cクロス)収納ケース、取扱説明書(本体、簡易取扱説明書)
  • (オプション品)
  • マイク延長コード(30/50/100m)、全天候型防風スクリーンセット(三脚、取付アダプター、絶縁アダプター付)、カメラ用三脚、サーマルプリンター(DPU-414)、プリンター通信ケーブル、プリンター用ACアダプター、予備記録紙

  • レンタル協力会社所有の基準器による校正証明書付の機種となります。
  • (レンタルについて)
  • レンタル日数:5日
  • ※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)
  • 免責補償有:万一レンタル期間中に機器を壊してしまい、修理・再生が必要となった場合、免責補償額を上限とし、お客様に費用をご請求させて頂きます。
  • ※新品購入定価:オープン価格(参考)